11月30日(金)の7時限目、第2回「全九州高等学校総合文化祭」放送部門(12月7日(金)~9日(日)、会場 かごしま県民交流センター)に出場する弁論・放送部の壮行会を行いました。
出場者は2年6組 北嶋櫻子さん 1年1組 岡崎加奈さん
の2名。
井上教頭先生、東生徒会長が激励を述べたあと、
野球部2年生の有志による応援団のエールによる全校応援を行いました。
.JPG)
井上教頭先生による激励を受ける2人
.JPG)
野球部2年生の有志によりエールを受ける2人
北嶋さんは、1年生の時は朗読部門での県大会出場経験がありますが、2年生でアナウンス部門に転向しました。審査では、読みの技術はもちろん、原稿の内容も重視されます。北嶋さんは、校内外でユニークな活動をしている本校の同級生を取材した記事で、高評価を得ました。
岡崎さんは、生徒会執行部の一員として参加した8月の「水郷柳川夏の水祭り」を題材にした記事で、1年生ながら地区大会を勝ち抜き、県大会に出場を果たします。県大会では、11人抜きを果たし、見事九州大会出場を決めました。
2人とも、初めて九州大会に出場するということで、やや緊張した面持ちで意気込みを語ってくれました。弁論・放送部としては、昨年に引き続きの九州大会出場になります。
今回の2人の出場は、他の部員達はもちろん本校の生徒達にとっても大きな励みになると思います。
|